福島市立子山・飯野地域包括支援センター
法人名 | 社会福祉法人福島市社会福祉協議会 |
職種数 | 保健師 | 社会福祉士 | 看護師 | 主任介護支援専門員 | 地域支え合い推進員 | 認知症地域支援推進員 | その他 |
1人 |
1人 |
|
1人 |
(4)兼務人 |
1人 |
|
担当地区 | ◆立子山 ◆飯野町 ◆飯野町青木 ◆飯野町大久保 ◆飯野町明治 |
特徴 | ◎当センターでは通常業務の他、地域づくりによる介護予防推進事業(いきいきももりん体操)や地域ケア会議、認知症サポーター養成講座などに力を入れています。
様々な事業を通じて医療・介護関係者と連携を図っていきたいと考えておりますのでよろしくお願いします。

◎令和3年度センター案内ちらし「みなさまの身近な相談窓口 立子山・飯野地域包括支援センター」は、画像をクリックしてご覧ください。
 しじゅうから
◎センターだより「しじゅうから」第57号(全4ページ)は、画像をクリックするとご覧いただけます。
コロナ禍での開催方法などを検討した「いきいきももりん体操 代表者会議」の様子などを掲載しました。
◎新型コロナ感染症感染防止に向けた取り組み状況について、管内の医療機関・介護事業所を対象にアンケートを実施いたしました。
結果は右のバナーをクリックしてご覧ください。 
|
お問い合わせcontact
ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

- 福島市在宅医療・介護連携支援センター
〒960-8002 福島市森合町10-1
福島市保健福祉センター3階
FAX 024-572-6672
MAIL info@f-renkei.net
024-572-6671
- 受付時間
- 8:30~17:15
- 休業日
- 土日祝日、年末年始
メールでお問い合わせ