認知症対応力ステップアップ研修会の報告を載せました。
平成31年1月30日(水)に認知症対応力ステップアップ研修会を開催しました。研修の報告をブログに載せましたので、ぜひご覧ください。
3月20日(水)に第1回市民公開講座を開催します。
入場無料
日時:平成31年3月20日(水)
午後2:00~4:30(開場 午後2時より)
講演:自分らしい生き方=逝き方~在宅医療での自然な看取り~
講師:医療法人ゆうの森 理事長 永井康徳 先生
会場:コラッセ福島 4階 多目的ホール(福島県福島市三河南町1-20)
定員:300名(申込先着順)
対象者:一般市民、医療・福祉・介護関係者
申込:FAXまたは、はがきにて
申込締切:平成31年3月6日(水)
詳しくはこちら
2月18日(月)に医療器材のセミナーを開催します。
日時:平成31年2月18日(月)
(第一部)14:00~15:30 (第二部)18:30~20:00
会場:福島市保健福祉センター5階 大会議室
参加対象者:医療・福祉関係者
定員:各部40名(定員となり次第、受付を終了させて頂きます。)
講演:「いまさら聞けない医療器材」~在宅で使用されている医療材料~
①医療機器取り扱いの注意点
②実際に医療機器を触ってみましょう!
講師:ニプロ株式会社 国内事業部 事業戦略室 在宅医療支援チーム 佐藤勝太 氏
申込:FAXにて
申込締切:2月4日(月)まで
詳しくはこちら
1月21日「多職種連携ケアネットサービスに関する説明会」を開催いたします。
開催日:平成31年1月21日(月)
時間:午前(10:00~11:30)、午後(13:30~15:00)、夜の部(18:30~20:00)
※いずれも内容は同じです。
会場:市民会館301号室(福島市霞町1番52号)
対象:医療機関・福祉サービス事業所 等
テーマ:キビタンケアネットサービスの利用について
内容:①キビタン健康ネットの現状について
②キビタンケアネットサービスについて(概要及び利用方法)
③ICTリテラシーについて
お申込み:FAX
詳しくはこちら
感染対策セミナー講師の変更について
平成30年12月21日開催のセミナーについて講師の変更がございましたのでお知らせいたします。
丸石製薬株式会社 営業本部 東日本支店 小池 めぐみ 氏
→ 丸石製薬株式会社 営業本部 東日本支店 平山 慎太郎 氏
内容については変更ございません。皆様のご参加をお待ちしております。
感染対策のセミナーを開催いたします。
平成30年12月21日に感染対策のセミナーを開催いたします。
・講演:「高齢者を守るため・自分を守るための感染対策」
・演者:丸石製薬株式会社 営業本部 東日本支店
感染対策コンシェルジュ 小池 めぐみ 氏
・参加対象:医師、看護師、ケアマネジャー、介護職、施設関係者
・お申込み:FAX
・申込締切:12月11日(火)
詳しくはこちらをご覧ください
さまざまな感染症の流行する冬季前に、感染症の予防や薬剤耐性菌についての知識
の普及啓発を目的として開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
お問合せ:024-572-6671(担当:田中)
10月9日記念講演会アンケート集計しました。
150名中123名の方が回答してくださいました(82%)。
ご協力ありがとうございました。
ブログもご覧ください。
詳しいアンケート結果はこちら
10月9日開設記念講演会たくさんの申し込み頂き、ありがとうございます。
9月20日現在140名以上の申し込みとなり受付終了といたしました。
出席されます方は、駐車場の心配がございますので、できるだけ乗り合わせか 公共機関を利用してお越しいただけますよう、ご協力お願いいたします。
愛称決定しました!「在タッチ」です。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ホームページを開設しました!
福島市在宅医療・介護連携支援センターのホームページへようこそ!
この度、ホームページを開設しました。専門職の皆様が活用しやすいものにしていくため、ご意見、ご提案をお寄せください。